【一般特別ご招待!! 報道各位】東京最大のタクシー共通配車アプリ 「スマホdeタッくん」記者発表を3/15開催!
2016年03月12日![d12296-2-231008-10[1]](http://takkun.taxi-tokyo.or.jp/wp-content/uploads/2016/03/d12296-2-231008-101.jpg)
タクシー無線20グループ・対応車両12,000台突破。サービスは「マクロからミクロへ」。グループ会社選択機能、住宅インターホンとの連携など個人のニーズにあわせたマッチング機能を強化。公開トークセッション「タクシーミニフォーラム」を同時開催!よりご当地キャラクターとタッくん夢の共演!!
このたび一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会(本部:東京都千代田区 会長:川鍋一朗)では、東京最大のタクシー配車アプリ「スマホdeタッくん」記者発表を2016年3月15日に開催します。 昨今、ITとの融合によりタクシーは世界的に急速に活発化し動向が注目されております。このたび日本におけるタクシー配車アプリ市場において、東京のタクシー無線グループが集結する東京最大のタクシー配車アプリ「スマホdeタッくん」が3年目を迎えることとなり、「TAXI REVOLUTION!! 変革のとき」と題しバージョンアップ記者発表を行いますのでご出席、報道を賜りたくお願い申しあげます。 「スマホdeタッくん」は多摩地区に対応し『オール東京』が実現。対応車両台数は多摩地区954台を加え合計12,412台へと拡大いたします。 またアプリのバージョンアップにより各タクシー無線グループの選択が可能になり、住宅インターホンとの連携が開始されるなど、お客様の御要望にマッチした「ミクロ」なアプリサービスとして進化を遂げております。 スマートフォンからタクシーを配車するという新たなツールの役割を超え、『総合生活移動産業』としてのタクシーの発展を目指し、お客様のニーズとのマッチングや企業との連携を当日に発表いたします。 記者発表は、本協会会長・川鍋一朗、ならびに協会副会長・樽澤功、「スマホdeタッくん」活性化特別委員長・根本克己よりプレゼンテーションをさせていただきます。 また多摩地区の地域応援団として、立川市、国立市、府中市、調布市の市公認・推薦キャラクターと、当協会キャラクター「スマホdeタッくん」の着ぐるみキャラクターとの共演も予定しております。 また『タクシーとIT、その未来』と題し、第2回目の公開ミニトークセッション「タクシーフォーラム」も同時開催。会長の川鍋一朗とともに、国土交通省官房審議官 持永秀毅秀毅氏、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 河田敦弥氏、みずほ情報総研株式会社 平古場浩之氏を招き、スマートフォンによる配車はいかに進化していくのか、2020年東京オリンピック・パラリンピックでのタクシーの役割など、タクシーの大いなる可能性についてミニトークセッションを開催いたします。 皆様にはご多用の折、誠に恐縮ではございますがご出席賜りますよう宜しくお願い申しあげます。
-記-
■ 日 時 2016年3月15日(火)15:00〜16:00(受付開始14:30) ■ 会 場 自動車会館2F 大会議室 〒102-0074東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館 ■ 内 容 東京タクシー共通配車アプリ「スマホdeタッくん」機能強化バージョンアップ 多摩地区対応によるALL TOKYO 発表 多摩地区キャラクターとタッくん共演(総勢6キャラクター) 企業との業務提携に関する発表 タクシーフォーラムミニトークセッション「タクシーとIT、その未来」 ■ タクシーフォーラム ミニトークセッション出席者(予定)敬称略 司会:田中敬子 国土交通省 官房審議官 持永秀毅 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 河田敦弥 みずほ情報総研株式会社 平古場浩之 一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会 会長 川鍋一朗 本内容に関する報道は3月15日(金)15:00までお控えいただきますようお願いします。 ※お手数ですが、ご出欠を3月14日(月)までに、東京ハイヤー・タクシー協会宛にご連絡くださいますようお願い申しあげます。 <本件に関するお問合せ先> 一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会 業務部 担当:勝見 TEL: 03-3264-8080 FAX: 03-3221-7665 E-mail: katsumi@taxi-tokyo.com <運営管理:記者発表に関するお問合せ先> 株式会社ブルアー 担当:田中、廣原 E-mail: takkun@bluer.co.jp ※写真は2015年開催時のものです
一般特別入場のお知らせ
一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会(本部:東京都千代田区 会長:川鍋一朗)では、東京最大のタクシー配車アプリ「スマホdeタッくん」記者発表イベントに、 一般の方、および、ゆるキャラファンの皆様をご招待!! 東京最大のタクシー共通配車アプリ 「スマホdeタッくん」記者発表の会場に多摩地区の地域応援団として、立川市「くるりん」、国立市「くにニャン」、府中市「ふちゅこま」、調布市「ハーモニー君」「だるチャン」の市公認・推薦キャラクターが特別応援団として会場に遊びに来てくれることになりました。 そして東京ハイヤー・タクシー協会のキャラクター「タッくん」も公の場に初おえ見えとなりました! この特別な機会に、多摩地区のキャラクターの皆さんとの初共演セレモニーを予定しています。 この記念すべき機会に、一般公聴者、およびキャラクターファンの皆様10名様を特別にご招待いたします。下記応募要項よりご応募ください。 ■応募要項・資格 1)応募者多数の場合は抽選となります。参加は3月14日22時までにメールにて当選のご連絡をいたします。 2)ご身分証明証(免許証または保険証、名刺など)をご持参ください。 3)ご当選1名につき2名様までご入場可能です。 下記メール宛に、応募者のお名前とメールアドレス、連絡先電話番号と人数を記載の上、お申し込みください。不明点は下記メールアドレスまでお問い合わせください。お電話でのお問い合わせはございません。 ■応募メールアドレス takkun@bluer.co.jp ※応募者のお名前とメールアドレス、連絡先電話番号と人数を記載してください。
※本イベントは報道、タクシー関係者、特別ご招待者のイベントとなります。基本的に一般のご入場はできません。
<本イベント運営> 株式会社ブルアー takkun@bluer.co.jp
本イベントは報道、タクシー関係者、特別招待者のイベントとなります。一般のご入場はできません。